2008 北月山オンロードツーリング

出羽三山のひとつ「月山」その北側に「北月山荘」(月の沢温泉)があります。
その脇を流れる立谷沢川は、約20km離れた最上川へと続きます。
最上川との合流点、庄内町清川。

そこを集合場所にして、「北月山荘」とその周辺のサイクリングのご案内です。
コースは完全舗装路でロードレーサー、MTB、クロスバイク等のスポーツサイクルなら何でもOK、全工程約50kmのツーリングです。
中間地点の北月山荘下の瀬場にてひと休み。そのあとは、川原の散策や、昼寝や温泉など自由な時間をお楽しみください。
皆さんの脚力次第で、近くにある「月山高原牧場」「立川風車村」にも立ち寄るコースも。
今回のランチは月山高原牧場にてジンギスカンを予定しています。
自然豊な北月山周辺。スポーツバイクでいい汗かきましょう。


主催:上ノ山自転車(ウエノヤマジテンシャ)


日時:2008年8月17日(日)

場所:山形県庄内町 北月山周辺

集合:「清川駅」(JR羽越西線)国道47号線 9時集合(16時解散予定)

参加費:3000円(ジンギスカンランチ付き)当日持参

参加資格:自己責任のとれる方。自分で集合場所にこれる方

申込締切:2007年8月14日(木)

申込方法:FAXで申込   参加申込書に記入の上、0234−22−0923にFAX
       メールで申込   申込書の内容をuenoyama@dewazi.or.jp

注意事項:必需品としてボトル、雨具等その他必要と思われるもの
       ヘルメット・グローブはあったほうが良い

1人での参加は不安の方
レンタルも用意できます。お友達も誘ってみてはいかが。

主催者
上ノ山自転車 (ウエノヤマジテンシャ) 斉藤伸司
〒998−0045 山形県酒田市二番町12−30  
рO234−22−0921  FAX0234−22−0923
メールアドレス uenoyama@dewazi.or.jp     


参加申込書

フリガナ                     性別       血液型

 氏名                       
                          生年月日   年  月  日

                                  (    歳)

住所〒       
            
       都道

           府県

自宅電話      (    )     FAX       (    )

携帯電話番号    (    )     メールアドレス     @

主催者にひと言(質問、要望等)

 


2005 北月山オンロードツーリングはこんな感じ。


1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14
15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

25

26

HOME