相馬樓
山形県酒田市日吉町1−2−20
0234-21-2310
江戸時代から続いた酒田を代表する料亭「相馬屋」を改装して、平成11年に
「相馬樓」としてオープンしました。現存する母屋は、明治27年の庄内大震災
の大火で焼失した直後に再建されたもので、平成8年11月、国の登録文化財
建造物に指定されました。2階の大広間では、酒田舞娘の踊りと食事が楽し
めます。また、土蔵には雛人形や竹久夢二などの美術品が展示されています。