血液の流れ
酒カスには、たんぱく質の一成分であるアミノ酸が
数個つながった「オリゴペプチド」という物質が
含まれています。
その中に、血圧降下作用を持つものがある事が、
最近分かり、高血圧の人にお勧めです。
また、酒カスに含まれるアルコール成分による
ストレス緩和作用も、血圧の安定に働きかけて
くれます。
食物繊維がコレステロールを下げ、
「ウロキナーゼ」という酵素(化学
変化を促進する物質)には、血液の
塊を溶かす作用があります。
そのため、血栓を防ぎ、動脈硬化を
予防して、血液の流れを改善するので、
脳卒中予防への効果も期待されています。
「αーアミラーゼインヒビター」は、
でんぷんがブドウ糖に変わって腸から
吸収されるのを阻害するので、血糖値を
下げる効果も期待されます。
脳を活性化させ、ボケも予防しましょう。