これからの山形と言ったら、やっぱり 「いも煮会」と「温泉」の季節ですよね。 いも煮会は、昨年のたよりの中でもご紹介 しました。 毎週、週末の河原は、沢山の人達で賑わう でしょう。 |
今回は、蔵王の露天風呂をご紹介します。 日本でも有数の巨大スキー場として広く知られる蔵王も もう一つの顔として有名なのが温泉です。 蔵王温泉は硫黄泉です。汗疹などにもいいそうです。 昔から湯治場として知られる蔵王温泉も、老舗の旅館から 近代的なホテルまで色々ありますが、温泉街から山の方へ 歩く事20分、山の斜面を利用した所に、大自然の露天風呂 があります。 以前から露天風呂の存在は知っていましたが、この度、はじ めて行ってみました。 大自然の中で、お湯につかり、川のせせらぎの音や、鳥の さえずりの声は、疲れた心を癒してくれます。 また、開放感も何とも言えず、また行きたくなりました。 いい所ですよ。 |
男女風呂5つ 200名同時入浴可 大人 450円 小人 250円 |